2025年9月30日をもって、後払い決済サービス「ペイディ(Paidy)」の一部機能である「ペイディカード(バーチャルカードおよびリアルカード)」のサービスが終了すると正式に発表されました[1]。これにより、ペイディカードを利用して新たにネットショッピングなどで商品を購入することはできなくなります。
しかし、多くのユーザーが気にしているのは、「すでにペイディを利用して分割で購入した商品の支払いはどうなるのか?」という点です。特にiPhoneなどの高額商品を分割で購入した場合、契約期間が長期にわたるため、サービス終了後の対応が気になるところでしょう。
この記事では、ペイディのサービス終了に伴う分割払い契約の取り扱いや、ユーザーが取るべき対応について詳しく解説します。
ペイディカードと分割払いの違いとは?
まず混同しやすいのが「ペイディカード」と「ペイディあと払い/分割払い」の違いです。
- ペイディカード(リアル・バーチャルカード):ネット通販や実店舗でVisa加盟店として利用できるプリペイド形式のカード。
- ペイディあと払い・分割払い:カードを使わず、オンラインで直接購入時に後払い/分割払いを選ぶ決済方式[2]。
今回、サービス終了の対象となっているのは前者の「ペイディカード」であり、「あと払い」や「分割払い」サービスそのものは継続されるとされています。
iPhoneを分割で購入している場合はどうなる?
例えば、Apple公式サイトや家電量販店などでiPhoneを購入し、その支払いをペイディの3回・6回・12回などの分割プランで選択した場合、サービス終了日である2025年9月30日を過ぎても、その契約は引き続き有効です[3]。
ペイディの公式アナウンスによると、
“ペイディあと払い、分割払い(3回あと払い含む)はサービス継続の対象です。既にご利用いただいた分割払い契約は、サービス終了後も従来通りのお支払いが必要です。”
と明示されています。
つまり、カード機能が使えなくなるだけで、分割払いの契約内容に変更はなく、従来どおり毎月の支払額が請求されます。
サービス終了後に注意すべき点
サービス終了後にユーザーが意識しておくべきポイントを整理しておきましょう。
1. 既存の分割契約はそのまま有効
すでに契約中の分割払いは、ペイディの管理下で変わらず請求・回収されます。そのため、月々の支払い金額や支払い回数、手数料などに変更はありません。支払い遅延が発生しないよう、これまでと同様に注意しましょう。
2. ペイディカードを登録している定期サービスの見直し
Netflix、Spotify、Amazonプライムなど、ペイディカードを支払い方法として登録しているサブスクリプションがある場合は注意が必要です。カード機能終了に伴い、継続決済ができなくなる可能性があります。
そのため、該当サービスにログインし、クレジットカードや銀行口座など、他の支払い手段への切り替えを早めに行いましょう。
3. リアルカードの処分方法
物理的にお手元にペイディのリアルカードがある場合、サービス終了後は利用不可能になります。カード情報の漏洩を防ぐために、磁気部分やICチップ部分にハサミを入れて処分してください。
今後の選択肢と代替サービス
ペイディカード終了後に後払い・分割払いサービスを利用したい場合、他のサービスの活用も検討できます。
以下のような代替サービスがあります:
- メルペイ スマート払い:メルカリが提供する後払い機能で、メルカリ以外の加盟店でも利用可能。
- バンドルカード:チャージ式Visaプリペイドカード。利用履歴を管理しやすく、手軽に使える。
- PayPayあと払い:PayPayアプリに連携して利用できる後払いサービス。
- Kyash:リアルカードやバーチャルカードでの支払いに対応しており、チャージと連携して使用できる。
それぞれ対応している店舗や手数料体系が異なるため、自分のライフスタイルや利用用途に合わせて選びましょう。
まとめ:ペイディ終了後も支払い義務は継続
2025年9月末をもって、ペイディの「カード機能」は終了しますが、分割払いの支払い義務は継続します。iPhoneをはじめとした高額商品の支払いについても、契約通りの支払いが必要となります。
サービス終了に伴って困ることがないよう、以下の点を確認しておきましょう:
- 契約中の支払いスケジュールに問題はないか
- ペイディカードを登録している定期課金サービスの見直し
- 不要になったカードの処分方法
今後も後払いサービスを利用したい方は、代替サービスの選択も視野に入れておくと安心です。
サービス終了に戸惑う方も多いかもしれませんが、正確な情報をもとに冷静に対応すれば、特に大きな問題は起きません。支払いスケジュールを守り、引き続き安心して利用を継続しましょう。
脚注・参考リンク
[1] https://support.paidy.com/hc/ja/articles/29429596888409(ペイディカードサービス終了のお知らせ)
[2] https://support.paidy.com/hc/ja/articles/360039715954(ペイディあと払いと分割払いについて)
[3] https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/payment(Apple公式 分割払いオプション)
[4] https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/18/news123.html(ITmedia:ペイディカード終了の報道)